今週何度も繰り返すパターン
こんばんは、岡本みよです♪
自他共に認める「たこ焼き」好きのみよ。
さっき、「秘密のケンミンSHOW」で、
神戸の「たこ焼き」をやってた。
・・・ウソやろ・・・。
・・・知らんかったし・・・。
・・・かなりショックなんですけど
去年は散々そっち方面に出向いていたのに、
「たこ焼き」は食べたことがなかったな~。
それにしても、TVでやってたのは、
意外な「たこ焼き」でした。
今日も応援の →
クリック 
ありがとうございます
---------------------------------
このところ、
みよが何度も、何度も味わうパターンがあります。
それは、「よし
できた
」と思ったら、
その後になって、訂正・修正が入って、
一度は完成したものを、ほどいてやり直すというパターン。
今週だけで、何回あっただろう。。。
ほぼ毎日、やってるような気がする。
昨日なんか、わざわざロンドンから国際電話が入り、
1ページ追加を伝えてきた。
(この方、夫婦で欧州を旅行中だというのに、
週末の資料のことを考えていたのだろうか…。
何だか、かわいそうになってしまった。)
一度バラしてやり直し。
今日も、完成した後で、
「間違いが見つかったんだけど、もう綴じちゃった?」
「はい。」
「あ、じゃあ、いいわ…。後は、僕が自分でするから。。。」
と、言いつつ、
本当は差し替えて、やり直して欲しいという、
相手の気持ちは、ひしひしと伝わってきていた。
よっぽど、「やり直しますよ。」と言おうとしたけど、
「ま~~たか~~~
」な、うんざりな気持ちが瞬時に出てきて、
「いい。」って言うんだから、そうさせてもらうことにした。
週の初め(月曜)には、みよが資料の数字入力で大きなミス。
審議差し戻しになってしまった。
。。。辛かった
ミスした人を責める気持ちがあると、
逆に自分がミスしたとき、そうゆう風に思われていると思うので、
とても辛くなる。
ミスした人を赦し・受け入れるには、
ミスした自分を赦し・受け入れることから。
「ミスや失敗をした自分を赦す。」
「自分を責めない・他人を責めない。」
なんだか、このことを言われてるような1週間でございました。
って、まだあと1日あるんですけどね
by みよみよ~
みよみよのホームページ → ヒーリング&セラピー Light Station
ブログランキングに参加しています。応援のクリック、ありがとうございます♪
自他共に認める「たこ焼き」好きのみよ。
さっき、「秘密のケンミンSHOW」で、
神戸の「たこ焼き」をやってた。
・・・ウソやろ・・・。
・・・知らんかったし・・・。
・・・かなりショックなんですけど

去年は散々そっち方面に出向いていたのに、
「たこ焼き」は食べたことがなかったな~。
それにしても、TVでやってたのは、
意外な「たこ焼き」でした。
今日も応援の →


ありがとうございます

---------------------------------
このところ、
みよが何度も、何度も味わうパターンがあります。
それは、「よし


その後になって、訂正・修正が入って、
一度は完成したものを、ほどいてやり直すというパターン。
今週だけで、何回あっただろう。。。
ほぼ毎日、やってるような気がする。
昨日なんか、わざわざロンドンから国際電話が入り、
1ページ追加を伝えてきた。
(この方、夫婦で欧州を旅行中だというのに、
週末の資料のことを考えていたのだろうか…。
何だか、かわいそうになってしまった。)
一度バラしてやり直し。
今日も、完成した後で、
「間違いが見つかったんだけど、もう綴じちゃった?」
「はい。」
「あ、じゃあ、いいわ…。後は、僕が自分でするから。。。」
と、言いつつ、
本当は差し替えて、やり直して欲しいという、
相手の気持ちは、ひしひしと伝わってきていた。
よっぽど、「やり直しますよ。」と言おうとしたけど、
「ま~~たか~~~

「いい。」って言うんだから、そうさせてもらうことにした。
週の初め(月曜)には、みよが資料の数字入力で大きなミス。
審議差し戻しになってしまった。
。。。辛かった

ミスした人を責める気持ちがあると、
逆に自分がミスしたとき、そうゆう風に思われていると思うので、
とても辛くなる。
ミスした人を赦し・受け入れるには、
ミスした自分を赦し・受け入れることから。
「ミスや失敗をした自分を赦す。」
「自分を責めない・他人を責めない。」
なんだか、このことを言われてるような1週間でございました。
って、まだあと1日あるんですけどね

by みよみよ~
みよみよのホームページ → ヒーリング&セラピー Light Station
ブログランキングに参加しています。応援のクリック、ありがとうございます♪